ナチュラルドッグフードは動物愛護の先進国「イギリス」で誕生しました。
欧州でも厳しいルールを課しているペットフード協会の認定を受けている工場で生産。
その品質の高さは世界トップレベルと言っても差し支えないでしょう。
そんなナチュラルドッグフードを「アレルギー持ち」の犬が食べたらどうなるのでしょうか?
大切な愛犬が食べるご飯ですから心配になりますよね^^;
ナチュラルドッグフードはアレルギー対策に最適?
アレルギーには「5大アレルゲン」といったものがあります。
それは
- 牛乳
- 卵
- 大豆
- 米
- 小麦
なんですね。
特に市販の安価なドッグフードには、かさ増し用に小麦粉が大量に含まれている事が少なくありません^^;
更に犬が大好きなお肉(牛・豚)にもアレルギーがあります。
それではナチュラルドッグフードにはこの「5大アレルゲン」と牛や豚は含まれるのでしょうか?
ナチュラルドッグフードの主原料は低アレルギーの生ラム肉
愛犬に与えるご飯だからアレルギーの心配はごもっともです。
ですが心配はご無用^^
ナチュラルドッグフードには上記で説明した「5大アレルゲン」は含まれません!
もちろん牛や豚の肉も使用していません。
なんとナチュラルドッグフードの主原料には厳選されたイギリス産の生ラム肉を使用。
実はラム肉は牛や豚と比べても低アレルギーなんですね。
なのでナチュラルドッグフードは、アレルギーが心配なワンちゃんにこそ最適な食事と言えるでしょう^^
ナチュラルドッグフードは100%無添加で出来ている
市販の低品質なドッグフードは肉副産物などの劣悪な肉を使用している場合が多いのです。
肉副産物とは食肉用に加工された肉の中で、食用に適さない「捨てられる部位」の事を指します。(動物の頭や内臓、爪や羽など)
その部位は栄養価が低く愛犬のご飯としても適さないでしょう。
そんな肉を使用していると匂い・味共に悪く、香料や着色料でごまかさないと犬が食いついてくれないんですね^^;
その点ナチュラルドッグフードは100%無添加素材にこだわって生産されています。
当然肉副産物などの劣悪な肉も使っていません。
そして
- 着色料
- 香料
- 保存料
といった添加物も一切使用していません。
ナチュラルドッグフードは新鮮な食材を贅沢に使用していますから、着色料や香料といった添加物でもごまかさなくても食いつきが良いのです^^
ナチュラルドッグフードはアレルギーが心配なワンちゃんに最適?まとめ
いかがだったでしょうか。
ナチュラルドッグフードは低アレルギーなラム肉を使用。
そして香料・着色料・保存料といった人工添加物を排除した無添加で生産。
アレルギーが心配なワンちゃんにこそ与えたいドッグフードなのです!
やっぱり愛犬は大切な家族ですから。
愛犬の食事にはこだわっていきたいです^^
関連記事
ナチュラルドッグフードでダイエット失敗?その理由と対応策とは